予めご理解いただきたいこと
弊社が開発した「LOGOSTRON(ロゴストロン)」技術の効果は、現時点で、そのすべてが科学的に証明されているわけではありません。
私たちは日々実験を行い、その効果を実証するための研究を重ねています。>>こちら
(※ 2019年6月には、Nigiによる計算能力の向上が確認されました。)
そのため、特にロゴストロンに関しては、netenの研究開発に支援いただいたお礼として、「プロトタイプ(試作品)」を製品としてお届けしています。一般に広く市場で販売されることを想定した「量産品」ではないことを予めご理解ください。
そのため、製品のご購入には、会員登録をお願いしております。

LOGOSTRON(ロゴストロン)技術
ロゴストロンとは、言語(ことば)のプログラムを音素単位で信号に変換する技術のことです。
発振されたロゴストロン信号は、情報空間を整え、場(環境)や物などに様々な作用を生むことが、これまでの研究実験で分かってきています。
実際に使用されたユーザーの方々からは、「落ち着く、安心する」「イライラが感じにくくなった」などの声をいただいています。
ロゴストロン技術を活用したロゴストロン製品には、電源共有タイプ(コイル内臓)と、電源非供給タイプ(チップ内臓)があります。

製品の種類
プロトタイプ | ロゴストロン関連ツールなど、ロゴストロンコムで会員登録することで、今すぐご購入いただけます。![]() |
モニター品 | neten Lab.会員様向けに、新製品が開発されるごとに モニター品をご案内しています。 |
製品
ロゴストロン
環境、空間清浄
音響、サウンド
健康食品

ミネラルさん
ミネラル溶液。毎日の健康管理に。

うきうきウッキン
西表島で農薬無使用で栽培された春ウコンを粉末化。

ゼトックス
天然ゼオライトとフルボ酸をミックスした清涼飲料水。